10月半ばまで暑いそうで

 

お盆が終わった後、夏バテしてしまいました。
さすがに今年の夏は暑すぎた。
そして天気予報によると、
10月過ぎても夏日が続くとのこと。
最近はずっとそうですが、今年も秋は少なそうです。

さて、とはいえ、もうすぐ9月。
秋冬物の点検をそろそろしましょう。

特に今年、何か足りないものがあって付け足したい方は、
早めの点検がお勧めです。

理由は、セカンドハンドはシーズン初めに値上がりするから。
もう既に売られているものが値上がりすることはないのですが、
これから入ってくる秋冬物は、
シーズンに入ると高めの価格設定になっています。
今年の春夏がそうだったので、そうなるのだと確信しました。

だから、手ごろな価格で欲しい方は、
今のうちに秋冬物を探して手に入れておいたほうが得策です。

去年の動向からすると、
多くの人が秋冬物を買い始めるのは、実際に寒くなってから。
前のシーズンのうちに買っておく人は少ないです。
今ならまだいろいろのこっていますから、まさに今がチャンス。

さて、違う話ですが、
今年の「川端龍子絵画鑑賞会 東京ハーピー」は、
会場の都合により11月1日になりました。
出席される方、日程をあけておいてください。
今年のテーマは、古いもののよさについて、セカンドハンドについてもお話しする予定です。

それから、9月14日のアロマワークショップも引き続き参加者募集です。
今回から内容が一部変更しています。
定員も少なくなり、セッティングの時間を長くして、ショートセッション形式にします。
キネシオロジーの個人セッションは8月で終了になりますので
ワークショップをご利用ください。 

 

 

 


 

 

コメント