先週、上野の科学博物館の鳥展に行ってきました!
すごい人でした。若い男女がたくさん来てました。
これから鳥はブームの兆しです。
さて、先週は寒い日が続きましたが、
今週から最高気温が15度を超える日がふえてきます。
そこでなんですが、
忘れてはいけないことがありますよ。
それは何かというと、西洋の衣服である洋服は
寒い日のおしゃれに適している、ということです。
地球温暖化の影響で最高気温が25度以上の日々がふえた日本では
今のうちにおしゃれをしておかないと、
おしゃれをする時期が少なくなっちゃうよ、
ということです。
寒すぎてもだめ、暑すぎてもだめですから、
おしゃれを楽しめるのって、1年のうち半分もあればいいところ。
最高気温が15度から25度ぐらいが洋服にはちょうどいい時期。
それがもうすぐ迫っています。
セカンドハンドを見ているとわかるのが、
スカーフとかストールとか、すごく余っているということ。
確かに電車に乗っても、
マフラーすらしている人が少ないです。
暑くなるとできなくなるスカーフ、ストール、
この時期のおしゃれにぴったりです。
もちろんポリエステルなんかダメですから。
天然素材のスカーフ、ストールを選んでくださいね。
引き続き、楽天ROOMは毎日更新しているのでチェックのほど
よろしくお願いいたします!
▼nao111のROOM
https://room.rakuten.co.jp/
毎日、セカンドハンドを探して載せています。チェックしてみてね。
私が目ざとくいいものを探しているので、
フォローしてくださいね!
インフレひどすぎですから、セカンドハンドを上手に利用していきましょう!
コメント
コメントを投稿