きのう美容院に行ったんですけど、
久々に大失敗でして、
自分の顔というか、頭を鏡で見るたびに憂鬱に。
服の失敗よりも、髪型の失敗のほうが大きいです。
髪型ね、本当に難しい。
そもそもいい美容師さんって、そんなに多くない。
自分の仕事に精一杯で、新しいことを研究している人、
トレンドのヘアスタイルを知っている人は、
ちょっと田舎にくるといません。
それはわかっていたので、
単純なボブスタイルしか注文してきませんでした。
どうせコロナで人にも会わないし。
しかし担当の人が独立したので、
それを機に、もうちょっとできるかなと思って
新たなことを注文したら、見事に失敗。
金髪ショートにしたかったのに、
ブリーチした後の金髪に、補色の強め紫を入れた結果、
白髪に紫を入れたみたいなヘアが完成。
たとえるとすると、おしゃれなおばあちゃんが白髪に紫入れてるあの感じ。
さすがの私もすごく老けて見えて、落ち込みました。
浦島太郎が玉手箱をあけたときの気持ちがわかった(大げさ)。
自分で急いでヘアマニキュア買ってきて、急いで染めて、
ただいま少し復旧しました。
髪型って大事。
めちゃくちゃ老ける。
しかし、逆に言えば、
ぐっと若々しく見えるということ。
そういう技術をもったヘアスタイリストさんと出会えたらラッキーだけど、
なかなかいませんね。
そんなわけで、
ワークショップ中、帽子はかぶりっぱなしです。
よろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿