今でも覚えているのですが、大学時代、11月1日からコートを着始めました。
小田急線、中央線、西武国分寺線の旅です。
途中、どうにもこうにも時間がかかるのが嫌で、
少しだけショートカットで、
小田急線、南武線、武蔵野線にかえてみました。
しかし湘南から武蔵野方面への旅、寒いのです。
だから11月1日からコート。
コートは新宿伊勢丹で買ったスタジオVのもの。
(入江末男さんという方のブランド)。
冬用コートはその1枚だけ。
うちは「お金がない」といつも言われていたので、
これしかありませんでした。
(お金はないのは嘘で、本当はあんたに使うお金はない、ということ)
寒くて毎日着ていたので、4年間で裾が切れるほどになりました。
しかし、今年の11月、昔の10月のようです。
重い冬のコートは要りません。
暖房がいらないのはいいですけど。
暑いほどの11月は初めて。
日本の生活のワードローブ、考え直す時期かもしれません。
▼nao111のROOM
https://room.rakuten.co.jp/
毎日、セカンドハンドを探して載せています。チェックしてみてね。
で、買うときはここから買ってくださいね!
★11月24日(日)アロマとキネシのワークショップ参加者募集中。
くわしくはこちら。
現在、リピーターの方、新規の方、両方ご参加いただいています。
キネシオロジーのセッティングもしますので、ミニセッションと同じです。
是非ご参加ください。
(あくまでミニセッションです。長年の悩みやトラウマなど、あまりに重いテーマには適していないのでご注意ください)
コメント
コメントを投稿