寒くなった、そして注意してください

 

振り向いたダイゼン幼鳥、かわいい! 

さて、いきなり寒くなってびっくりな関東地方ですが、
皆さまのエリアはいかがですか?

あまりに厚い夏秋が続いたので、
皆さんの冬物準備も遅れているようです。
今、楽天市場のリサイクルショップと質屋をぐるぐる回って、
マフラー、カーディガン、セーターなんかを探しているのですが、
いいものがたくさん残っています。
ああ、みんな、まだ買ってないんだな、とわかります。

それにしても、もうすでに10月20日過ぎ。
11月の終わりにブラックフライデーだっけか、セールをやるから、
定価で売る期間はあと1ヵ月余り。
あっという間にセールの季節になります。

それはいいとして、
注意事項があります。
インスタの動画を見ていたら、
ゆるふわで、袖がだぼっとした服を着ている20代と思われる女子が、
その服のままお料理をしていました。
あれは見るからに化学繊維のお洋服。
袖に火がついたら、大変なことになります。

化学繊維は熱で溶けるので、調理する人は着ません。危ないから。
でも最近の子は、だぼっとした袖の化学繊維の服でお料理しているようです。
危ないです。
もっと寒くなって、
家の中で薄手にダウンジャケットを着ていたとしても、
お料理のときは脱いでください。
火がついたら大やけどします。

触り心地とか、さらっとしているとか、
そういう雰囲気言葉じゃなくて、
素材が何でできているか見てください。
まあ、これを読んでいる時点で、そんなことは御存知だとは思いますが。

引き続き、ワークショップと絵画鑑賞会、募集中ですのでよろしく。

 

★楽天ROOMにほぼ毎日「おしゃれのヒント」として、
ひとことつきで何かしらアイテムをアップしていますので、
よろしければご覧ください。

▼nao111のROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_60f0c5e2de


★10月27日(日)アロマとキネシのワークショップ参加者募集中。

くわしくはこちら

現在、リピーターの方、新規の方、両方ご参加いただいています。
キネシオロジーのセッティングもしますので、ミニセッションと同じです。
是非ご参加ください。
(あくまでミニセッションです。あまりに重いテーマには適していないのでご注意ください)

★11月3日(日)川端龍子絵画鑑賞会「東京ハーピー」参加者募集中
今年は10周年なので、お茶会つきです。
くわしくはこちら


 








 











コメント