写真がなくてすみません・・・ |
いいことを教えてもらいました。
「毎日、目に入るものにお金をかけるのがいいから、だからいい家具や照明を買う」。
なるほどな、と思いました。
今、引っ越した家の修理が大体終わって、そろそろインテリアに取り掛かろうというところ。
何か足そうとするときにこのセリフを思い出します。
特に家で仕事をしている私は、家の中のものを見ている時間が長い。
イス、テーブル、照明、ずっと見続けることになります。
家具も照明もいいものはいいお値段です。
なかなか買えません。
だけれども、ブランドのバッグに比べたらずっとお安いのです。
そして、ブランドのバッグはたまにしか使わないけれども、
家具は毎日、そして何十年も使います。
そう考えたら高くない。
今、うちのダイニングテーブルが間に合わせでIKEAで買ったものなんですが、
脚の長さが違うらしく、がたがたします。
そのため、食事以外のときはあまり使いません。
使いにくいので。
それでも8年ぐらい使ったでしょうか。
やっぱりいいテーブルにしておけばよかったと反省しています。
特に今、円安になってしまって、家具も照明も2倍ぐらいになってしまったので。
服、靴、バッグにお金をかけるのもほどほどにして、
いい家具や照明、インテリアにお金をかけるといいです。
毎日目に入るものなので。
★9月29日(日)アロマとキネシのワークショップ参加者募集中。
くわしくはこちら。
現在、リピーターの方、新規の方、両方ご参加いただいています。
キネシオロジーのセッティングもしますので、ミニセッションと同じです。
是非ご参加ください。
★zoomを使ってのファッションレッスンを始めました!
20代から60代の方に受けていただいています。
・たくさん持っているのに着るものがない、おしゃれに見えないと感じる方
・被服費を節約したい方
・簡単におしゃれに見える方法を知りたい方
・服の枚数を減らしたい方
・過去の自分に決別したい方
こんな方々に最適です。
これまでファッションレッスンを受けた方々の感想としては、
・毎日のスタイリングが楽になった。
・被服費が減った。
・いろいろ値上がりしている中、本当に助かっている。
・おしゃれな人認定された。
・もっと早く知っておけば被服費が節約できたのにと後悔。
などです。
コメント
コメントを投稿