アロマとキネシオロジーのワークショップを開いて1年が経過しました。
アロマに関しては、地元産のレモン、オレンジ、その他柑橘類を自家蒸留して作った芳香蒸留水と精油をメインに、そこにサンダルウッドやベチバー、パチョリなどを付け加えて、参加者一人一人全く違う配合でアロマスプレーを作っています。
この違う配合は、私がキネシオロジーという技術を使って、参加者お一人お一人をチェックして決めたものです。
よく参加者それぞれに合ったものと言うと、カウンセリングをしてですかとか、好みを聞いてですかと聞かれるのですが、そうではありません。キネシオロジーで肉体にしっかり力が入るものを選びます。
それぞれなりたい自分の目標の文言を作って、それに合った言葉です。目標が同じだったら似る場合もありますが、違った目標ならそれぞれ香りの配合も変わります。
そこでただ作って、はい、終わりではなく、キネシオロジーのセッションで行うセッティングも一緒にします。そのため、ワークショップ自体がショートセッションと同等になっています。
そんなキネシオロジーの1年のうちに数回受けた方の、雰囲気が変わってきました。私だけがそう感じたのではなく、ほかの方に確認しても、「最初に会ったときと感じが違う」とおっしゃっていました。もちろん、感じが悪くなったのではなく、感じがよくなっています。
年齢がいくと、顔の造作や体型はなかなか変えられませんが、雰囲気は変えられます。
雰囲気は他人に与える第一印象になります。人によっては、以前あったことがある人が認識できないほど変わります。
何歳になっても変身は可能。あきらめることはありません。
誰にでも、もっと素敵になる余地は残っています。
アロマやキネシオロジー、その他いろいろあると思います。
あきらめないで、生きている間に素敵な自分になりましょう。
来世も転生も待つ必要はありません。
★zoomを使ってのファッションレッスンを始めました!
20代から60代の方に受けていただいています。
・たくさん持っているのに着るものがない、おしゃれに見えないと感じる方
・被服費を節約したい方
・簡単におしゃれに見える方法を知りたい方
・服の枚数を減らしたい方
・過去の自分に決別したい方
こんな方々に最適です。
これまでファッションレッスンを受けた方々の感想としては、
・毎日のスタイリングが楽になった。
・被服費が減った。
・いろいろ値上がりしている中、本当に助かっている。
・おしゃれな人認定された。
・もっと早く知っておけば被服費が節約できたのにと後悔。
などです。
コメント
コメントを投稿